• 岡本 勇輝

  • 首都圏第二営業部

  • 担当部長

日本と東南アジアの社会課題解決と、ステークホルダーに豊かさを届けたいです。

常に誠実で在りながら、価値を提供し続けること。できない理由ではなく、できる方法を探求し続けます。

岡本 勇輝

首都圏第二営業部

担当部長

2020年 入社(LEOC新卒総合職)

入社したきっかけ

小・中・高の8年間、プロサッカー選手を目指してONODERA GROUPの横浜FCでサッカー漬けの日々を過ごしていました。その後大学へ進学し、就職活動をせずに、体育会サッカー部の4年間でプロへのラストチャンスに挑みました。大学4年の秋に夢はかなわず、進路を就職に切り替え、ONODERA FC(当時はLEOC FC)の存在を知り、「仕事もサッカーも本気」のコンセプトに惹かれて入社を決めました。入社2年目には現在のONODERA USER RUNへ転籍となり、気が付けば今に至ります。

具体的な仕事内容

病院や特別養護老人ホーム、介護老人保健施設などの福祉施設にテレアポを行い、人手不足にお困りの担当者と商談の機会を設けます。商談では、お客様が抱える課題を丁寧にヒアリングし、当社の外国人材紹介サービスによって解決できる場合は、具体的な提案を行います。ご納得いただいた際には、面接の調整からマッチングまでを担当し、最終的に内定した外国人材が入社するまでのサポートを行うのが営業の業務です。

仕事での成功体験や嬉しかったこと

テレアポを通じてご縁ができたお客様と成約に至った際、ご担当者様から「OURだからではなく、あなた自身を評価して契約を決めた」と言っていただけたんです。その言葉がとても嬉しく、自信にもつながりました。こうした成功体験を積み重ねる中で、さらに挑戦したいという気持ちが強まりました。

会社の雰囲気や環境

20~30代の若手社員が多く、年功序列ではなく成果に応じて評価される会社だと感じます。若いうちから責任のある業務を任せてもらえる機会があり、向上心次第ではいくらでも成長できる環境が整っています。また、外国籍の社員も多く、多様な文化を受け入れ尊重する社風が根付いています。

プライベート・休日の過ごし方について


休日はOUR FCの活動がなければ、家族と過ごすか、お世話になった少年サッカーチームでボランティアコーチをしています。その他時間を作れた時には、趣味であるゴルフやキャンプへ出かけることもあります。

これから応募される方にひとこと


OURは、『世界を幸せにする仕組み』を創る会社です。口で言うのは簡単ですが、そこにいる我々は本気です。圧倒的な当事者意識を持って日々励むことで飛躍的に成長することができ、その成長が、世界を幸せにする仕組みを創り上げていきます。ぜひ共に、大きな目標へ向かって熱く、熱く働きましょう!!

経歴
  • 20204月~20213月:病院厨房業務(LEOC
  • 20214月~20226月:首都圏営業部(OUR
  • 20227月~20235月:ミャンマー事業部(OUR)ミャンマー現地駐在
  • 20236月~現在:首都圏営業部(OUR
インタビュー一覧に戻る
PAGE TOP